2025年8月26日火曜日

今日も、、

 フィンを仕上げ 午後から掃除 もちろん 冷房は 無し  夕方近く 粉を取り払ったので 冷房入れた〜〜涼しさに 感謝。



2025年8月25日月曜日

泣き言、、

 午前中は積層板からの切り出し 粉はあまり出ないので冷房入れ どうにか  午後から粉が ガンガン出る ホイル 冷房止め 換気扇フル回し、、でも、、外より暑い 体のことを考え 休み休み 40番の粗めでホイル、、しただけ この暑さで泣き虫に、、、なったよ、、ジジイには 堪える、、




2025年8月23日土曜日

6’6”

ラウンドピンのシングル シングル イコール 動かない そんな感じで受け捉えてる人達は沢山います  動き〜〜この言葉の捉え方 難しい、、ね






2025年8月22日金曜日

パソコンに前に座り さて 何を書こうか、、言葉が出てこないので、、、





2025年8月21日木曜日

シングル開始

 6’6”ラウンドピン ボトムの皮を何回か向いて ノーズ、テールの反りを〜〜コンケープも作り 全体の反りを、、、  写ってるのは ショー6です





2025年8月20日水曜日

5’6”

 5’6”サマーカントリー  オーダー受けた時の 第一声 短え〜〜な  さて どうする アウトラインから ウィング フィンの位置 反り レール 全てを変え 今日シェープは終えたけど〜〜 せめてる とんがってる まして浮力では乗せない  そんな感じの、、、





2025年8月19日火曜日

遅れてます

 毎日 同じ行動 作業は時々変わるけど同じ そして同じように帰宅  この暑さだけど 作業の 質 は落とせないので 時間が、、、  それにしても 暑い よく体が持つな、、と 作業は〜〜ちょっと前進、、   昔 鵠沼〜移転して 辻堂に パイプラインサーフショップがありました(今はありません) そこのオーナーが亡くなりました 半世紀以上前 初めて会った時の 事 まだ 覚えています、、 合掌。