2025年8月25日月曜日

泣き言、、

 午前中は積層板からの切り出し 粉はあまり出ないので冷房入れ どうにか  午後から粉が ガンガン出る ホイル 冷房止め 換気扇フル回し、、でも、、外より暑い 体のことを考え 休み休み 40番の粗めでホイル、、しただけ この暑さで泣き虫に、、、なったよ、、ジジイには 堪える、、




2025年8月23日土曜日

6’6”

ラウンドピンのシングル シングル イコール 動かない そんな感じで受け捉えてる人達は沢山います  動き〜〜この言葉の捉え方 難しい、、ね






2025年8月22日金曜日

パソコンに前に座り さて 何を書こうか、、言葉が出てこないので、、、





2025年8月21日木曜日

シングル開始

 6’6”ラウンドピン ボトムの皮を何回か向いて ノーズ、テールの反りを〜〜コンケープも作り 全体の反りを、、、  写ってるのは ショー6です





2025年8月20日水曜日

5’6”

 5’6”サマーカントリー  オーダー受けた時の 第一声 短え〜〜な  さて どうする アウトラインから ウィング フィンの位置 反り レール 全てを変え 今日シェープは終えたけど〜〜 せめてる とんがってる まして浮力では乗せない  そんな感じの、、、





2025年8月19日火曜日

遅れてます

 毎日 同じ行動 作業は時々変わるけど同じ そして同じように帰宅  この暑さだけど 作業の 質 は落とせないので 時間が、、、  それにしても 暑い よく体が持つな、、と 作業は〜〜ちょっと前進、、   昔 鵠沼〜移転して 辻堂に パイプラインサーフショップがありました(今はありません) そこのオーナーが亡くなりました 半世紀以上前 初めて会った時の 事 まだ 覚えています、、 合掌。





2025年8月18日月曜日

チャンプ

 作業はじまる前に ナンバー1 が 遊びに来て サーフィン サーフボード シェープ、他にも、、 面白い話で盛り上がり  シェープは少しだけ、、手、、をつけた         ロングボードチャンプ〜〜しょ〜ろく  楽しかったよ、、



2025年8月16日土曜日

疲れ

 晩飯終え ちょっとテレビの前で横に いつの間にか〜〜目が覚めたら 1時間強 うたた寝 テレビは 本当 睡眠薬代わり 体には いい。 5’6”〜〜反りと コンケープ  




2025年8月15日金曜日

80年

戦争が終わって 80年  努力しないと平和は続かない 黙祷。  久しぶりに アウトライン 手こずった  イメージをアウトラインに お客さんの要望も入れ 形も かっこよく 性能的にも 実線が決まると、、、、






2025年8月14日木曜日

セミの声を〜〜

 ミンミン だとか カナカナ だとか おしゃべり、、、が うるさくて 木々の根元には 抜け殻も、、 何日か前は 蛇も 長さ70センチくらい 胴回りも細く まだ高校生くらいだな  自然豊か? 作業場  今日は部屋の模様替え



2025年8月13日水曜日

仕事です

 シングルフィン用の 積層  休み車なのか仕事車なのか〜〜わからないけど 道路は混雑 作業場近辺は セミの、、、、


2025年8月12日火曜日

遅い配信

 近所の人の 還暦集まりが有り 早い時間に帰宅  思ったより早いので ブログ配信 ツインフィンの取り付け。。。これは いつもの事だけど  向こう側に写ってる セックスワックスの箱 50年前ぐらいの 箱です  本人も 古くなってます〜〜頭の中は 70年代と今、、、どう 結びつけるか〜〜〜   サーフィンだけの世界を見てると、、、ダメなんです、、、、さて、、、どうす、、、



2025年8月8日金曜日

長い休み、、

 お盆休み 明日から突入ですか 体を気遣って 遊んでください〜〜  自分の休みは〜〜わからん、、   デッキのラミネート これだけ暑いと 樹脂が固まるのが早いので ラップカットには いいけど  作業 終わる手前で固まりだしてくれる この塩梅を 頭の中で 考えてます 何十年巻いてきたけど、、、






2025年8月7日木曜日

我慢

 今日からラミネート 作業中は 樹脂臭さ 充満だけど 作業終わるまで我慢 温度管理が、、、  ボトムのラミネート  水色と茶色







2025年8月6日水曜日

80年

 今年の日本列島は 暑いの通り越して熱波  80年前の広島 熱風〜〜  合掌



2025年8月5日火曜日

更新

 昨日の33度 今日は34度を超え35度に迫る、、、  やりかけのフィンのホイルを仕上げ 部屋の模様替え〜〜〜の、、前の 大掃除